TH No.51 "Magical Imagination"
A5判240頁
ISBN 978-4-88375-143-3
発行=アトリエサード
発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)
発売日: 2012/7/31
神話や錬金術の例を出すまでもなく、超常的なものへの探求は人間の想像力を育んできた。
袋小路の現代こそ、こうしたイマジネーションが必要なのではなかろうか――?
===================
■主な内容
===================
▼植島啓司インタビュー〜神が降りてきた場所――聖地が秘める原初のチカラ●取材・文=相馬俊樹
▼KATOR(魔術堂)インタビュー〜魔術は、殺伐とした時代を生きるための〝よすが〟●取材・文=西川祥子
――――――
▼四方山幻影話12●写真・文=堀江ケニー
▼二階健〜夢うつつの幻想的光景
▼飯沢耕太郎×村田兼一〜脳内からニョキニョキ!? きのこのマジカル想像力
▼ヒョンギョン〜凄まじいほどにエモーショナル!●樋口ヒロユキ
▼フランシス・F・コッポラ「Virginia/ヴァージニア」〜ゴシック的エッセンスを濃縮したミステリ
▼「『Another』へのオマージュ」展〜見えざるものを見る、異能の眼を持つ少女
▼たま〜少女たちの魔法遊戯
――――――
▼Portrait of heretic No.1〜劇団態変主宰・金満里〜●谷敦志×UNDERLINE
▼こやまけんいち絵本館10〜白雪姫
▼辛しみと優しみ9●人形・文=与偶
――――――
▼魔術的芸術都市、京都入門●樋口ヒロユキ
▼魔術的レトリックとしての新約聖書〜奇蹟と運命を操った神の子の正体●べん いせい
▼意味の無意味〜近代オカルティズム覚書●大野英士
▼神人オルフェウス幻想〜西洋神秘主義の源泉●相馬俊樹
――――――
▼貧者の錬金術〜妄想はプライスレス●浦野玲子
▼押見修造とその周辺〜ふたつの『惡の華』●梟木
――――――
▼イタリア・オカルトラビリンス・ツアー〜UFOの聖母、狂信的な修道士、スペコラの人体標本●清水真理
▼オカルト.com●斎藤栗子
▼《コミック》 DARK ALICE 02. ジェイル●eat
▼《小説》 黒頭巾〜羊歯小路奇譚●最合のぼる
――――――
▼市民が生んだキッチュな信仰〜メキシコの骸骨の聖母〝サンタ・ムエルテ〟●沙月樹京
▼不老不死をめぐる果てしない欲望●日原雄一
▼出口がない世界で〜「黄昏乙女×アムネジア」と「さんかれあ」と……と●本橋牛乳
▼カドゥケウスの杖 05〜リヴィング・デッド・クロニクル●高原英理
――――――
Review
アンドレ・ブルトン「魔術的芸術」●梟木
H・P・ラヴクラフト「クトゥルーの呼び声」●梟木
ルイ・ドマール「類推の山」●相馬俊樹
メアリー・シェリー「フランケンシュタイン」●市川純
安部公房「飛ぶ男」●林アサコ
赤江瀑「獣林寺妖変」●古川沙織
山岸凉子「日出処の天子」●日原雄一
「パンズ・ラビリンス」●さえ
「ダーク・シャドウ」●eat
原田実「オカルト『超』入門」●沖沢あきら
ほか
――――――
▼美のパルマコン12〜物語と美術と音楽と●樋口ヒロユキ
――――――
TH RECOMMENDATION
▼松井えり菜 個展「わびさびウートピア」〜インパクト強烈な松井ワールド!
▼「メランコリックマニア」展〜メランコリックな〝聖なる狂気〟
▼ウィリアム・ロップ写真展〜鈍色の画面からほのかに香る色香
▼胃画廊展〜市場センスなセレクション展
▼安蘭展「花蜜のアンフラマンス」〜アンフラマンスなエロス
▼村田兼一 UPSKIRT VOYEUR出版記念展〜村田兼一のデジタルスナップ!
▼サエボーグ展「Slaughterhouse-Six」〜ゴム家畜の屠殺場だべ!
▼春川ナミオ展「ドミナの園」ほか
▼箕輪千絵子&山城有未 銅版画展〜漆黒の闇から浮かび上がる版画の魅力
▼林アサコ個展「ざこばの人魚」〜人魚食いねぇ!
▼御茶漬海苔×岸田尚&伊藤潤二 三人展「真夏の夜に見た夢」
▼菅野ケイ個展「浮世蔭」ほか
▼サディスティックサーカス 2012〜10年目の大逆襲!
▼二〇一二年の〝具体イヤー〟に思う〜「没後40年 吉原治良」展、「『具体』――ニッポンの前衛 18年の軌跡」●樋口ヒロユキ
▼「病める舞姫」三態●志賀信夫
▼融通無碍なる舞踏家〜岩名雅記インタビュー●取材・文=有科珠々
▼陰翳逍遥7〜田中敦子展、ジャクソン・ポロック展、蕭白ショック!!、マックス・エルンスト展、安世鴻展ほか●志賀信夫
――――――
TH FLEA MARKET/釣崎清隆、加納星也、小林美恵子、志賀信夫、村上裕徳、いわためぐみ ほか
――――――
表紙/二階健
===================